2020年5月17日 サムくん♡

フクロモモンガのスタンダードカラー「ノーマル」

一般的なモモンガといえば、ノーマル。
尾から頭の先まで続く黒のストライプラインと、同様に黒いバーラインが目から耳にかけてあります。
体色が淡い個体もいれば、成長すると茶褐色に退色する個体も居ます。

[優性遺伝]
[優性遺伝] × [優性遺伝]=[優性遺伝]
[優性遺伝] × [劣性遺伝]=[優性遺伝]

ノーマルとして購入しても遺伝子に劣性遺伝子が入っているかどうかはかなり重要な情報です。
ヘテロ○○とか、het○○と表示されていた場合、(例:hetリューシ、hetプラチナ、hetクリミノ など)
繁殖をさせる時、持っている遺伝子と同じ遺伝子情報を持った個体を選ぶと、
ノーマルカラー以外のベビーを誕生させる可能性が増えます。

[優性遺伝het△△] × [優性遺伝het△△]=[優性遺伝] or [△△]
[優性遺伝het△△] × [△△]=[優性遺伝] or [△△]

つまり、遺伝子が1対になれば、その遺伝子の表現が出てくる可能性があるということです。

【派生階層】Black Beauty ・ Lion ・ Cinnamon ・ Butter Cream
Black Face ・ 

ノーマルにヘテロが入っていない場合は、モザイクとペアリングした方が面白いよ!